《チャンネル登録して最新動画をお待ちください》
https://bit.ly/3nKASPS
※動画が参考になったと感じたら、高評価/コメントも是非よろしくお願いします!※
《そのまま提案資料に使えるプレゼンスライドはこちら》
https://circu.co.jp/pro-sharing/download/20210330-ec-d2c-kose-digest/
《この動画のイベントレポートはこちら》
https://circu.co.jp/pro-sharing/mag/article/6544/
《最新ソノプロLive情報はこちら》
https://circu.co.jp/pro-sharing/seminar/
《サーキュレーションのプロシェアリングについて気になる方はこちら》
https://circu.co.jp/service/
———————————————————————
《概要》
昨今のビジネス環境の大きな変化に対応するために、多くのBtoC企業がEC事業強化やD2C推進を実施しているものの思った効果が得られず苦戦しているのではないでしょうか?
そこで、EC推進に壁を感じ頭を抱えるBtoC企業の経営者、新規事業開発責任者の皆様に向けて、コーセーEC専用ブランド立上げ実績を持ち、現在は、インフルエンサーD2Cブランドの運営を手がけている高橋氏にD2C事業成功の秘訣を伺いました。
《登壇者紹介》※2021年3月30日の公開時の情報
・登壇プロ:高橋 洋介氏
コーセーEC専用ブランド立上げ等の実績を持つ、D2Cの先駆者
(株)コーセーにて、新規ブランド開発に多数参画。主な実績として、「エスプリーク プレシャス」「ADDICTON」のブランド開発に携わる。さらに社内ベンチャーとして「コーセープロビジョン株式会社」の立ち上げに参画し、事業部長として、同社初のEC専用ブランド「米肌(マイハダ)」をローンチさせる。その後、OEMベンチャー企業で、オリジナルブランド事業責任者、EC部門責任者などを経て、2019年株式会社TWELVEの代表取締役として独立。インフルエンサー向けオリジナルコスメの開発によるコスメ領域でのD2Cビジネスモデルと、それらを販売するポータルサイトTOKYO COSMETICSを運営中。
・ファシリテーター:樋口 達也
株式会社サーキュレーション プロシェアリング本部 マネジャー
金融コンサルティング企業を経て、サーキュレーションへ入社。サービス業界を担当するセクションの責任者を務め、自らもB2Cのコマース領域を中心にプロシェアリングコンサルタントとして、100件以上のプロジェクトを担当。特に、(株)ユーグレナグループのD2C企業への支援では、経営者の戦略パートナーとして、社員ゼロ17名全員が業務委託のプロ人材という革新的な経営スタイルの実現に貢献。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
#D2C
#EC
#マーケティング
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
《運営元》
株式会社サーキュレーション
https://circu.co.jp/
コメント